夫の浮気で離婚をする
夫の浮気問題が原因で離婚しようか迷っている方はとても多いはずです。しかし実際に離婚となると、その後の生活や子供の問題など不安ごとも多いはず。夫の浮気が原因で離婚をするときの対策方法を専門家がお教えします。
対策1|自分で情報・証拠収集
出来る限りの情報を集めることから始めましょう
夫の浮気が発覚したことで離婚をしようか迷っているときは、離婚するしないの判断はまだせずに、浮気に関する情報や証拠を収集しましょう。例えば毎日の帰宅時間のチェックや持ち物や携帯のチェック、領収書やメモなど、決定的な浮気気の証拠ではなくてもいずれ役に立つだろう情報は徹底的に保存するよう心がけてください。また浮気をしているだろう日時や相手の情報なども出来る範囲で収集しておくと、証拠収集のための調査を依頼するときに役立ちます。
対策2|調査による証拠収集
解決には必ず「証拠」が必要です
浮気が原因で離婚するもしないも、まずは証拠を取ることが必要です。自分なりに集めた情報をもとに浮気調査を依頼し、決定的な証拠を取得しましょう。浮気調査の依頼は元情報が多い方が費用面も軽減できます。離婚をすると判断したときのために数回分の浮気証拠を取ることが理想だといえます。(浮気の証拠は複数あったほうが有利です)
対策3|専門家による問題解決
専門家による問題解決
夫の浮気の一部始終を調査によって確認し、証拠を収集したら改めて離婚について考えてみましょう。すでに収集した証拠がある限り離婚は自分優位に進むことは間違いありませんが、本当に離婚するべきか判断するために配偶者の考えも聞いてみても良いかもしれません。浮気の証拠を目の当たりにした配偶者がどのような態度であるか、誠意があるかなど今後の夫婦の在り方について向き合うこともこのタイミングがよいでしょう。最終的に離婚する道を選んだときは慰謝料や財産分与などお金の問題、子供の問題など重要な部分については専門家に解決を委ねることをお勧めします。
浮気調査と離婚・慰謝料
浮気調査と離婚問題
-
注意1|相手の浮気が原因で離婚を決断したときは、相手に離婚意思を伝える前に調査を依頼してください。
-
注意2|相手の浮気を証明するためには、数回の不貞証拠を準備すると確実に優位になります。
-
注意3|浮気調査、証拠収集を行っている間は相手に調査していることを悟られぬようにご注意ください。
-
注意4|相手の浮気調査を行う場合は、別居する前(同居中)に依頼することをお勧めします。
-
注意5|離婚協議を行う際は十分な証拠を準備し、専門家を介して協議を行うことで円滑に進みます。
浮気調査と慰謝料請求
-
注意1|浮気による慰謝料請求を行うときは、必ず「証拠」を準備する必要があります。
-
注意2|浮気慰謝料は配偶者及び浮気相手に対し請求することが可能であるため相手情報も必要です。
-
注意3|浮気(不貞)の証拠を準備したら相手に事実を認めさせ書面にすることをお勧めします。
-
注意4|相手が慰謝料請求に応じない場合は、無理をせず専門家に解決を委ねることが大切です。
-
注意5|離婚の有無によって慰謝料相場が変わったり、状況によっては請求不可である場合があります。
浮気調査は「証拠」「情報」を収集する調査
浮気調査は、配偶者が浮気(不貞行為)をしているか否かを確認することと同時に、その証拠や相手に関する情報を収集する調査です。配偶者の浮気によって離婚を決断した方は相手側に非がある(有責配偶者である)ことを証明しなければ、優位な離婚・慰謝料等の請求ができません。浮気の事実を認め口では慰謝料に応じていても実際に請求するときになって浮気はしていない、証拠を示せと言い出す人が殆どです。浮気をされた上に不利な離婚にならないためにも相手の不貞行為は見逃さずにきちんと情報・証拠を準備することが大切です。
更に詳しく解決方法を知る
夫の浮気で離婚をするときの相談窓口
浮気問題の解決方法や夫の浮気で離婚をするときの対策方法など、浮気調査に関するご相談は、専門家にお問い合わせください。はじめての浮気相談でも安心してご利用いただけます。専門家へのご相談は24時間いつでも受け付けていますので、お悩みの際は早めにご利用いただくことをお勧めします。
探偵法人調査士会公式LINE
離婚問題安心サポートでは、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。

この記事の作成者
離婚探偵担当者:簑和田
この記事では、離婚問題に直面している方々が知っておくべき重要なポイントを提供しています。離婚探偵は常にクライアントの立場に立ち、最善の情報とサポートを提供することを目指しています。離婚は感情的にも法的にも複雑な問題が生じやすい事案ですが、離婚探偵の専門知識と経験が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

この記事の監修者
XP法律事務所:今井弁護士
この記事の内容について法的観点から監修させていただきました。離婚に関する法的問題は多岐にわたりますが、正しい情報に基づいて行動することが重要です。離婚問題でお悩みの方々が法的権利を守りつつ、最良の解決策を見つけるためには専門家を利用されることをお勧めします。

この記事の監修者
心理カウンセラー:大久保
離婚は精神的にも大きな負担を伴う重大な問題です。このウェブサイト・記事を通じて、少しでも心のケアができる情報をお届けできればと思います。どのような状況でも、自分自身を大切にし、適切なサポートを受けることが重要です。私たちは皆様の心の健康をサポートするために、ここにいます。
24時間365日ご相談受付中
離婚探偵(安心離婚サポート)は、24時間いつでもご相談をお受けしています。はじめて利用される方、調査・サポートに関するご質問、専門家必要とされる方は、まず無料相談をご利用ください。アドバイザーがあなたに合った問題解決方法をお教えします。
離婚問題でお悩みの方、解決方法が分からない方、専門家が必要な方は24時間いつでも対応可能な電話相談をご利用ください。(全国対応)
離婚問題の解決相談はLINEからでもお受けしています。メールや電話では話にくいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。
離婚によるお悩み、困りごとに関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された離婚相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。